無知から始める読書習慣

読んだ本の感想と日々の変化記録

〝日本人が一生使える勉強法〟  竹田恒泰

タイトル通り、日本人向けに書かれた勉強法のススメです。

西洋の価値観で書かれた自己啓発本が腑に落ちない方に向けられています。

 

今までの地位や収入を一切捨て、二十七歳で作家を目指し、万年筆一本のみでニートもしくはヒッキーになった意外な過去をこの本では公開しています。

 

その当時は月に2000円で食費をやりくりしていたらしいのですが、2000円でどう凌いだのかまで詳しく書かれていて、これからライターになりたい人などには参考になるんじゃないかなと思いました。

 

 

 

驚きなのが、講演会では原稿を見ずに超スピードで喋り倒す、更にそれが二百種類もできるとなると、頭の回転が速いという事は言うまでもありません・・・。

 

 

気になる目次を抜粋

贅沢な生活から一転、鎌倉の山奥へ

欧米人にとって労働は「神から与えられた罰」

仕事をバカにする『金持ち父さん 貧乏父さん』

働くことを生きがいと感じる日本人

西洋と日本で全く違う「夢」の意味

夢を捨ててたどり着けた想定外の場所

マイナス思考を経ないプラス思考はただの博打

徹底的に落ち込めば、あとは浄化される

「何をやるか」ではなく「何をやらないか

「空きスペース」がなければ変化に対応できない

本から偉大な先人の知恵を学ぶ

もっとも重要なのは「人を介した情報」

「足で稼ぐ」という勉強も忘れないこと

自分の意見と違う人の著作を読む効果

笑いにはいくつかのパターンがある

 

 

 

 

私の気になる目次だけをあげてもこれだけ内容豊富なので、本当に知識のありあまる人なんだなとあらためて思いました。

 

生きる意味や、死については人それぞれ違う価値観を持って生きていると思うんですけど、この本で生と死についても多く取り扱われています。

 

そしてお金と幸せとの関係性。

こうして成功をおさめているように見える人ほど、「お金があれば幸せとは限らない」と言います。

ビル・ゲイツは、世界一のお金持ちになったにも関わらず、何故幸せではないのかと思い悩んだ末にやはり巨額の寄付を始め、そこでようやく幸せとは何かがわかったのだそうです。

 

 

 

ディベートやディスカッションの魅力も語っており、講演を始めるきっかけになった出来事や、笑いを交えて話す方法など、勉強法について色んな方面からの方法や考え方が書かれてあって参考になりました。

質の高い本だと思います。

 

 

 

 

 

日本人が一生使える勉強法 (PHP新書)

日本人が一生使える勉強法 (PHP新書)